-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- 新刊
- 学校ご採用副教材
- 高等学校
2024.11.16発売
時代や社会とともに移り変わる西洋音楽の世界と、洋楽導入以降の日本の西洋音楽の歩みを全200項目にわたって詳しく解説。
久保田慶一 編著
執筆:上野大輔、小山文加、黒川照美
イメージが広がる絵画や写真。
カラー口絵4ページ、モノクロ図版は 280 点以上!
各時代の主な出来事、音楽家、作品、キーワードなどを紹介しながら、西洋音楽の歴史の全体像に迫ります!!¥990 (本体¥900+税) 商品コード: 41017
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- 指導資料
- 音楽教育
- 新刊
2024.7.18発売¥1,210 (本体¥1,100+税) 商品コード: 42030
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- 指導資料
- 指導資料
- おすすめ
2021.6.1発売¥1,100 (本体¥1,000+税) 商品コード: 42029
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- 指導資料
- 音楽教育
- おすすめ
2021.10.6発売 ▶児童が興味をもって音楽を聴き ▶最後は全体を通して聴けるようになる!
著者が長年の経験から得たノウハウが満載!¥1,100 (本体¥1,000+税) 商品コード: 42028
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- 指導資料
- 音楽教育
- おすすめ
¥1,100 (本体¥1,000+税) 商品コード: 42027
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- おすすめ
- 学校ご採用副教材
- 中学校
- 高等学校
¥880 (本体¥800+税) 商品コード: 41016
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
¥880 (本体¥800+税) 商品コード: 41014
-
- 書籍
- 音楽史・鑑賞・通論
- 学校ご採用副教材
- 高等学校
○社会史と音楽史の事項を組み合わせることにより、社会史の中の音楽の流れ、あるいはそれらの相関関係を捉えることができるよう構成しています。○日本における明治以降の西洋音楽の歴史についても解説しています。○写真、絵画、楽譜などを豊富に掲載し、視覚イメージからも興味・関心を引き出します。○重要な作曲家,聴いておきたい名曲、各時代を特徴づけるキーワードなどを紹介しています。¥913 (本体¥830+税) 商品コード: 41015