0
¥0

現在カート内に商品はございません。

弓削田健介 ミニアルバム

フェニックス—復活と再生の歌—

弓削田健介作詞・作曲/能登と長岡の児童生徒協

¥1,320 (本体¥1,200+税) BS判/28ページ
商品コード: 22054
全国を旅しながらコンサートを展開する著者が、2024年に能登や長岡の子どもたちと行った「歌づくりプロジェクト」。プロジェクトにより生まれた、著者と子どもたちの想いが詰まった3つの歌を1冊にまとめました。(編曲を含む全4曲)

斉唱から混声まで、幅広い年代の子どもたちが歌える曲を掲載しています。

子どもたちの心に響く、メッセージ性の高い歌で、授業や音楽会などに最適です。
「歌づくりプロジェクト」のテーマは“花火”
日本には古くから花火に祈りや願いを込めて空に打ち上げる文化があります。慰霊や復興、さまざまな想いをのせて打ち上がる花火に心震わせた著者が、能登や長岡の子どもたちとともに歌を紡ぐプロジェクトを企画しました。夢の始まりから、命の輝き、そして再生への勇気→。花火という一つのテーマを通して、歌でつながり、みんなで元気になる歌を届けます。

弓削田健介(ゆげた・けんすけ)
作曲家。キャンピングカーを拠点とし、旅から得た気づき・出会い・感動をもとに、主に子どもたちが歌う合唱曲を作曲。楽曲は小・中学生の音楽教科書に掲載されている。旅先での演奏活動にも力を入れており、学校公演「いのちと夢のコンサート」をこれまで2000回以上開催(2025年現在)。南アフリカに移動図館車を贈るプロジェクトや、日本人学校でのチャリティーコンサート「世界を旅する音楽室」、被災地支援を行う「フェニックス・プロジェクト」などの社会貢献活動がNHK「おはよう日本」「列島ニュース」「NHKWORLD(国際ニュース)」テレビ朝日「テレメンタリー」などのニュース、ドキュメンタリー番組で放送され「放浪の合唱作曲家」と呼ばれる。1982年、福岡県生まれ。

この曲集に関する「web特設ページ」をご覧いただけます。
https://yugemusic.com/special-hanabi/
曲づくりの背景や、練習に役立つ動画、指導資料など、随時更新していきます。
ISBNコード:978-4-86779-126-4
JANコード:4520681220543
収録曲
♪ゆめはなび
  • 斉唱
  • 作詞:弓削田健介

    作曲:弓削田健介/能登と長岡の児童生徒 協力

    ♪HANABI
  • 同声二部
  • 作詞:弓削田健介

    作曲:弓削田健介/能登と長岡の児童生徒 協力

    ♪フェニックス
  • 同声二部
  • 作詞:弓削田健介

    作曲:弓削田健介/能登と長岡の児童生徒 協力

    ♪フェニックス
  • 混声三部
  • 作詞:弓削田健介

    作曲:弓削田健介/能登と長岡の児童生徒 協力

    カートに追加しました。
    お買い物を続ける カートへ進む

    カテゴリ一覧

    ページトップへ