新版 中学校・高等学校教員養成課程 音楽科教育法
人間と音楽の関わりなど、音楽科教育の根底となる理論に目を向けます。
◯中学校音楽科・高等学校芸術科(音楽)の教員養成課程テキスト。新学習指導要領対応。
◯音楽科の意義、目標と指導内容、評価など、音楽科教育の基礎を理論的に学習。
◯各分野の指導、学習指導計画の作成など、授業をつくるための土台を実践的に学習。
◯共通教材はもちろん、各分野でよく使われる教材の分析と展開例を具体的に紹介(27曲)。
◯ICT、他教科との連携、部活動、著作権など、理解を深めるための今日的課題を豊富に掲載。
○総勢68名に及ぶそれぞれの学問分野のエキスパートに執筆を依頼し、専門性を高めました。
【目次】見本をpdfで見る。
収録曲
作詞:林 古溪
作曲:成田為三
作詞:三木露風
作曲:山田耕筰
作詞:江間章子
作曲:中田喜直
作詞:土井晩翠
作曲:滝廉太郎
作詞:土井晩翠
作曲:滝廉太郎
編曲:山田耕筰
作詞:武島羽衣
作曲:滝廉太郎
作詞:吉丸一昌
作曲:中田 章
編曲:中田喜直
作詞:江間章子
作曲:團伊玖磨
作詞:ナポリ民謡
作曲:ナポリ民謡
作曲:G・ジョルダーニ
作詞:ゲーテ
作曲:F・シューベルト